忍者ブログ
通りすがりの性的倒錯
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おはようございます。破滅の呪いを背負いし者・カルトッフェル村崎です。

なんと今日は俺の通う高校の文化祭です。
今日明日とやるので振り替え休日があるわけですが、今度の月曜は元々祝日なので、火曜日がお休みなのです。カラオケ行ってきます。
何も今、学校への道を歩きながらブログを更新しなくとも良いのですが、昨日久方ぶりにパソコンからブログにアクセスしようと思ったら、何故だか繋がりませんでした。


俺は主に部活のほうを手伝っています。

というかクラスについては微塵の手伝いだってしてませんね。別段格好良くもないクラスTシャツに3000円も払わされたのに。
クラスは昨日台本が出来上がったらしいですね。不思議の国のアリスですってよ、高校生の分際でアリスですってよ。

文学部も色々やってます。
・部誌配布←無料!
・部員紹介
・ボイスドラマ垂れ流し
・色々展示物
・新渡戸稲造と記念撮影

こんな感じ。
お金のかからないプライスレス。


これ終わったら引退なんだぜ……?
後輩ちゃんは割と俺によくしてくれたけど、俺的には何の功績も残せなかったから寂しい感じ。

どうでもいいけど、このペースで歩いてたら、遅刻する。
PR
とあるソウルメイトへ捧ぐ未完成。
ホモです。
こんばんは。通りすがりの制服好きです。

記事タイトルは昨日思いついたお話のタイトルです。
少子高齢化が進む日本では魔法少女を育成するよりまだまだ元気な年寄りを育成したらいいんじゃね? と思った。
話のもとは、意外なものを使って戦う魔法少女の話をかきたくて、最初はデッキブラシを持った普通の少女が故郷を滅ぼした魔王を倒す物語だったんだけど、昨日の夜中になって何かが降りてきて、銭湯掃除のおばあちゃんが魔女っ娘になって戦う話になった。
褐色の肌に金髪の天使的なもの♂と契約するんだけど、そんなデザインのキャラ、東京ミュウミュウにいたよね……え? 誰も知らない?


何日放置してたんだろうか。二週間以上ですね。
そりゃもう毎日毎日面白くもない日常をお送りしてますからね、書くこともねーわけですよ。

起きる→携帯電話開く→モバマスのログインボーナス貰って無料ガチャ引く→歯磨いて顔洗って着替える→ごはん食べる
このあとは学校行ったり、きったない絵を描いたり、ネットをあちこち回ったり、小説を書いたり、寝たりします。

うん。ここのところは割と真面目に学校へ行っています。午後の授業からだけどね……。
単位足りないんだって。数学の授業あと8回だったか7回だったか休むと卒業出来ないんだとさ。
学校行っても授業はほとんど聞いてません。耳では聞いてるけど脳が理解してない。こないだのテストで世界史9点だったよ。
部活の方も忙しいことになってきたし顧問の先生が理不尽な理由で俺に冷たいし授業楽しくないし文化祭めんどくせええええええ! アリスの劇をやるらしいんだけど何が悲しくて高校生の演じるアリスなんか見なくちゃいけないんだよ!!! アリスって9歳前後の女の子だろ!!! なにゆえにあんな化粧っ気の濃い不潔で低俗な女共をアリスと呼ばなくてはならんのだ!!!
……うん、それは偏見だ。不潔で低俗かは知らん。アリス役の女とは話したことがないし顔も思い出せないしそういえば名前だって思い出せないし割とどうでもいいのかもしれない。だがしかし高校生がアリスを名乗るのは許さん。
あと、クラスの女子(名前知らないしもちろん話したことなんかない)よ、軽い気持ちで話しかけてくるのはやめてくれ。お前らは俺のことを知ってるかもしれんが、俺はお前らのことなんか微塵も知らん。まるで友達であるかのように話しかけてくるな。
今日だって、珍しくくせっけが大人しかったのをいいことに、クラスの見知らぬ女子に「なんか今日髪型かわいいね!」って言われちゃったよ。誰だよお前。事務関係で話しかけてくるのはまだいいが、僕のことを何も知らないくせに友達ぶるのはやめてくれ。


もうすぐ文学部のでっかい大会です。
関東の各校の制服が集まってくるのです! 横浜隼人も来るんだって! 女の子だといいなあー女の子の制服だといいなあーあそこのセーラー服可愛いよねーでも女子制服はネット上で見られるから男子制服を見てみたい気もするなー女子制服は女子制服で靴下の色が制服サイトだと載ってないんだよねー。

俺役員なんだよね。
役員だから分科会(班ごとに分かれてお互いの作品批評しあうみたいな)をあちこち回って監視出来るかと思ったら、俺も分科会参加させられるらしいんだ……。
これじゃ自分の班の制服しか見られない上に下半身見えないじゃんか……!

んー、入賞したいとは思ってないな。とりあえず制服見たい。最近制服以外どうでもよすぎて人間的にどうなのかと思う。
でも、文学部の同僚で、入賞とかそれ未遂(審査に引っかかりかけたとか)したことないのって、俺だけっぽいんだよね。
俳句とか詩とか短歌とかはセンスが問われるからどうしようもないんだけどね、大先輩方に文章力は中の上くらいって言われたからうーんうーん、でも、三年間で何も功績残せなかったのは、やっぱり、ちょっと、寂しいな。俺のことが嫌いな顧問は、俺の実力のないのを見込んで副部長にしたんだろうか。
一回部誌の表紙描いたくらいだね。しかもあれじゃんけんで負けたんだったな。あとチラシ作ったのと、軍部日誌(部活の日記的な)書いてたくらい。でもあれ今ほとんど忘れ去られてるんだけどな。

俺部活で何したんだろ。
何もしてないな。怒られまくったし。
足手纏いだったし、無駄にページ多かったし、誤植多かったし、作業遅い上に雑だし、制服制服うるさいし。
暗い話はやめよう。制服の話をしよう。でも制服の話はあとで別にしよう、長くなるから。


部長さんに、「むらしって何が専門なの?」と聞かれました。
俺は間髪を入れず、「制服」と答えました。
そしたら、そうじゃなくて、「お前は絵師なのか文字書きなのかPなのかなんなのか」ということだったそうです。

そーいや、俺ってなんなんでしょう。
一応文学部だから文字書きなんでしょうか。中学生の頃は絵ばっか描いてましたけど。今も描いてますけど。
音楽関係はさっぱりぽんですね。うん。楽譜は読めるよ。前にネットで怪しい人からボーカルやってくれない? って言われたことあるけど。なんか俺の文章の表現力が気に入ったんだって。そのあと向こうから姿を消したけど。
動画編集とかは全く出来ない。しょぼいアニメくらいなら作れなくもないだろうけど、ソフトと根気がない。

やっぱり制服なんでしょうか。
でも制服の知識があるだけじゃ食ってけないんだよね。
制服のデザインはデザイナーの中で一番嫌われてる仕事だというのをどこかで聞いたことあるけど。いや、デザイナーはなんか俺の性に合ってない。デザイナーってやっぱり裁縫出来ないといけないんじゃないの。俺の右手はミシン触っただけで壊すんだぞ。
制服図鑑のイラスト描くとか? 需要あるんだろうか。制服がMCしない限り新しいバージョンを発行する必要がない気がしないでもない。っていうか制服図鑑自体需要あるんだろうか。こないだアニメイト行ったらもう置くのやめたって言われたよ。

制服絵師にでもなろうかな、とか、思っております。

こんばんは。18歳です。
これでいかがわしい本を買えますねと後輩に言われましたが本来18歳になった次の年の4月にならないとそういったものは買えないうえに俺は制服にしか興味がありません。

知人から手紙やカードやストラップ、後輩ちゃんからチョコレートをいただきました。

今日テスト終わったばっかりで忙しいのに、ちゃんと用意してくれてたってのがとても嬉しいです。


高校受験案内です。2012年度版です。今持っているのは(同じ人から貰った)のは2009年度版でしたので、これでMC後の制服もばっちりです。
ていうか高3生が高校受験案内同級生に見せびらかすなよ。

部活は散々唸っていた締切でしたが、テスト中に思いついて、なんとか乗り切りました。
さいしょはみんな俺の予想通りテストから解放されたことで頭がいっぱいで、俺のことなんぞ忘れていたようですが、途中から参戦した同僚が「むらちゃんおめでとーう」と発したことにより部長さんが思い出してくれました。
それで後輩ちゃんが鞄からチョコレートを取り出して俺にくれて、それを見たその同僚が「何かないかなー」と言ってリュックの中を探しはじめたのでちょっと笑った。

部活終わったあと、後輩ちゃんのリーダー格が後輩みんなを誘って、サーティーワンでちょっとした誕生日会のようなものを開いてくれました。
しかもおごってもらってしまった……。別に気持ちだけで嬉しいよって言ったんだけど押しに勝てなかった。早く稼げるようになって俺がおごらなければ……


アイスのショーケースは2つあったんだけど、片方のショーケースが見えなくて、アイスの種類の選択肢を自分で半分に減らしてしまった馬鹿。
オレンジチーズケーキとフルーツフュージョンとチョコレートだったかな? オレンジチーズケーキは後輩ちゃんが美味しいですって言ってたから頼んでみた。なかなか美味しかったんだけど、歯にねばっこくくっつく感じだった。
食ってたら、「色合いが地層みたい」と後輩ちゃんに言われてしまいました。
ちなみにスプーンは記念にとってあります。もちろん洗ってますよ。


んー。
今はほとんどの人が誕生日おめでとうを挨拶のように言うのだろうな、と思った。
儀式的というか、形式的?

誰かの誕生を心から喜ぶって感じではないのですが。
まぁそれでもおめでとうと言ってくれる人がいるのはきっと素敵なことなのでしょうね。
きっと幸せだけの日なんてないけど、一つでも幸せなことがあれば、それは幸せな日だったのだと思う。

※風呂入ってたら思いついた
※エロっていうかあんまりお上品じゃない
プロフィール
HN:
カルトッフェル村崎
性別:
非公開
職業:
制服界の貴公子(予定)
自己紹介:
●特殊な人種に分類される系の凡人です。
●GIDとTGを行ったり来たりしているセクマイです。
●性癖と思考が偏っています。


●すきなもの

・Sound Horizon / ZABADAK / Serani Poji
・ヤンデレ彼女 / HELL HELL / ボールルームへようこそ / 四月は君の嘘
・アイマス / モバマス
・イケメン女子
・制服


●経歴とか

・現在ニート
・チビハゲブサイクの三重苦
・ぼっち

・マニアック戦隊まにれんじゃー 紫パープル
・創作戦隊ブンガクジャー
  ブンガクダークブルー(引退)
・奇想戦隊ストレンジャー
  ストレンジムラサキ


検索を開始する。
キーワードは、
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ